現在の求人動向等(国の統計)
労働市場の状況
平成22年から令和元年度の10年間における各産業の就業者人口は、多くの産業で減少傾向または横ばいですが、「医療・福祉」は増加傾向にあります。
特に「福祉」は平成25年度の355万人から約83万人増加し、令和2年度には438万人となりました。
出典:「労働力調査結果」総務省統計局(2020年度)
介護職員数の推移
平成12年度から令和元年度までの19年間、介護サービス事業所や介護保険施設に従事する介護職員は右上がりに増加し、令和元年度には210.6万人となっています。
なかでも入所系の職員が99.9万人と全体の約半数を占めています。
出典: 厚労省社会援護局福祉基盤課福祉人材確保対策室 作成資料(令和3年3月)
分野別の従業者数
社会福祉施設や事業は、さまざまな種類があります。分野別の従事者数は、以下の表のとおりです(常勤換算従事者数)。
平成26年から令和2年までの7年間をみると、多くの施設で従事者数は増加傾向にあります。
出典:「社会福祉施設等調査」厚生労働省(2020年度)
施設数
令和2年度の介護保険施設数は前年度に比べ238設減少し、従事者数は1,145人減となっています。
出典:「介護サービス施設・事業所調査」厚生労働省(2020年度)